猿電設の想い

雪猿電設は、エネルギーの新しい可能性を追求し、
世の中を変えていくことを目指しています。

そして、エネルギーの地産地消を目指し、脱炭素化で地球環境を守ります。
太陽光発電をはじめとした再生可能エネルギーを生かして
地球にやさしい事業を推進します。

エネルギー地産地消が、
地域と地球を救う。

雪猿電設が大切にしているのは「地元でつくって、地元で使う」エネルギーの循環です。
再生可能エネルギー、とりわけ太陽光発電を活用し、地域の電力を地域の力でまかなう仕組みを目指しています。

エネルギーの自立は、災害に強く、持続可能で、地球環境にも優しい。
私たちはこの考え方を、ただの理想で終わらせず、実際の施工・設計・導入支援を通じて現実のものにしていきます。

表メッセージ

域の未来を照らす、確かな電気を。

雪猿電設は、ただ設備を整えるだけの会社ではありません。
私たちは「電気を届けること=人々の暮らしを守ること」だと考え、
地域の安心・快適を支える電気工事に誇りを持って取り組んでいます。

現在、再生可能エネルギーや脱炭素といった動きが加速する中、
太陽光発電や蓄電設備を活用してエネルギーの地産地消を目指すことは、
環境への配慮だけでなく、災害に強く持続可能な地域づくりにもつながると信じています。

私たちは、寒冷地という過酷な自然環境の中で本当に必要とされる設備とは何かを熟知しています。
だからこそ、長く安心して使える施工・設計を心がけ、
使う方の立場に立ったご提案を常に大切にしています。

これからも技術だけにとどまらず、地域や人とのつながりを重んじながら、
この地に根ざした電気工事会社として、未来に貢献してまいります。